 ハードディスクレコーダー
 ハードディスクレコーダー
 「オジー + 鳩」で検索すると、見事のトップで出てきてしまう、なんだか悲しい現実を見てしまったチプルです。
 そんなはずじゃなかったのに‥‥。
 そんなチプルの最近気になることは、ハードディスクレコーダー。テレビ番組をハードディスクに録画できる、アレです。これがあれば、高画質のままいろんな CM を保存できますよね。
 あんな CM やこんな CM も、自分で保存ができちゃったりします。
さて、世の中にたくさんのレコーダーがあるんですが、どれを選んでいいか迷っちゃいますよね。いろいろなレビューを見ても、ハードディスクの容量などの目立った機能の紹介しかないんです。
チプルは、操作感というか「簡単に使えるか」というのが重要なポイントなのですが、やっぱりそういうのは、店頭に行かないとダメなんですかねー‥‥。
と思っていたら、こちらのレビューが「EGP」の機能にフォーカスした記事で参考になりました。
 「画面の操作が分かりやすい」「スポーツ延長対応」の二つは、譲れません。
 一覧のほうが見やすいと思うので、ソニーの「スゴ録」かビクターの「快録LUPIN」でしょうか。
 でも、どちらも名前が好みじゃなりません‥‥(これも重要)。
 オススメレコーダーがあったら、ぜひ教えてくださいね。
【参考】
 ■ デジタル ARENA : EPGで選ぶ!HDD&DVDレコーダー夏の陣
 ■ Victor : 快録LUPIN
 ■ Sony : スゴ録







































