Google Personalized
Google のトップページにアクセスすると、右上にパーソナライズド ホームというリンクが日本語で表示されるようになりました。クリックすると、自分専用にカスタマイズできるポータルページとやらが作れるとのことです。
チプルは Gmail のアカウントがあったので、さっそくログイン。
自分の好きなニュースやコンテンツを追加して、ドラッグ & ドロップで場所を変更できます。
Gmail のメールの受信も分かるし、ブックマークも設定できる。
面白い機能としては「セッションの作成」。
これは、Blog などで使われている RSS を登録したり、自分の気になるキーワードを入れると、そのキーワードに沿ったいくつかのページが表示され、そのページをパーツの一部として追加できるというもの。
これで Blog の巡回も Google だけでばっちり、と言いたいところですが、大量の Blog を登録しちゃうと、それだけでものすごい数のパーツになっちゃいますから、数個程度のチェックがよいかもしれません。この辺は、やっぱり Bloglines のほうが使いやすいでしょうね。
他には特に目新しい機能はありませんが、検索するとき Google しか使っていないのが現状で、でもニュース見るときだけ Yahoo! だったりするんですが、これからは Google で一本化できそうです。
重たい広告も表示されていませんし。
なによりドラッグ & ドロップの機能なんかも、ちゃんと Safari で動いてくれるところがステキです。
ニュースのチェックに余念が無い方、けど他の余計な情報の表示は必要ない方、そのうえ自分で好きなようにカスタマイズもできるしなにより軽い表示を好む方、Safari でもきちんと表示できるポータルをお好みの方は、使ってみてはいかがですか?
【2005 - 11 - 06 追記】
Gmail のアカウントを持っていない人でも、自分のメールアドレスを登録することでパーソナライズドの機能は利用できるようです。さらに、そういったアカウントを作らなくても、Cookie(?)を使ってパーソナライズド機能をある程度まで利用できるみたいです。ただ、自分のアカウントを作ることで、自宅以外のパソコンでもパーソナライズド機能を利用することができますので(漫画喫茶とか学校とか会社とか)、ブックマークを自宅以外で利用したいとか、漫画喫茶とかでも同じパーソナライズド機能を利用したい場合は、アカウントを登録しておいたほうが便利みたいです。
ちなみに、最近普及率が著しい Firefox でもドラッグ & ドロップ機能によるレイアウトは、きちんと使えました。
さすが Google。