Punakea
チプルは比較的古い人種のようで、ファイルの管理は基本的にフォルダに名前をつけて保存していたりします。
フォルダがたくさんあって目的のファイルにたどり着けない場合は、Spotlight でフォルダ名にて検索をするんですが、せっかくの Spotlight の機能を存分に生かしていないようで、ちょっともったいない気分。
そんなときに見つけたのが Punakea というソフト。ぷなけあ? と呼ぶのかしら? ちょっとドイツな雰囲気ですが、どうなんでしょう?
Spotlight の検索対象って幅広かったりしますが、ファイル名など以外に任意の情報で検索対象とするには、Spotlight コメントに自分でキーワードを書き込む必要がありますよね。
そんなとき Punakea を使えば、ファイルのドラッグ & ドロップでキーワード(Punakea ではタグ)を関連付けることができるので便利。
タグごとにファイルを表示することもできるし、当然 Spotlight の検索の対象にもなります。
というわけで、大量にあるファイルにせっせとタグ付けしようとしたら、、、うまくいきません。
色々と切り分けた結果、どうやら FAT 32 でフォーマットされたドライブ上に保存されているファイルには、うまくタグ付けができないようです。
Boot Camp の Windows XP からもアクセスできるようにと、共有ドライブを FAT 32 でフォーマットしたんですが、ちょっと残念ですね。
というわけで、共有はちょっとあきらめて Punakea でタグ付けできるほうを優先…。
ファイルを別のドライブに一時避難させて、HFS + に拡張し直しです。
さて、別の共有ドライブを用意しなければ…。