PSU 日記 vol. 21
しばらく更新をさぼっていましたが、影でプレイは実行中でしたよ。
さて、相変わらずアゲハセンバ属性付きを懲りずに合成中。
そんなに欲しいのかと訊かれると、ちょっと不安になってしまったり(笑)。
成功ひとつ目!
さらにふたつ目!!
いやぁ、できるときはできるものですね。
しかし、この影には、3回のモノメイトとかモノメイトとかソルアトマイザーとか…。
光 16 % と炎 18 %という属性も、ちょっと微妙?
同じランク B の防具だと、店売りでテイセンバが光 27 %、ギイガラインが炎 26 % ですから、失敗した材料費を考えると……。
せめて最低 30 % くらいないと、ちょっと寂しいですね。
とはいえ、それぞれ唯一の属性防具なもので、しばらくは重宝しそうです。
【Status】
ひそかにストーリーミッションとか衛星に行ってたので、レベルが大台にのりました。
LV : 50
フォルテクター LV : 4
HP : 681
基本攻撃力 : 179
基本命中力 : 102
基本法撃力 : 845
基本防御力 : 44
基本回避力 : 399
基本精神力 : 396
基本持久力 : 12
【参考】
■ PHANTASY STAR UNIVERSE Offical Site
■ PSU-Wiki
【Amazon】
■ PHANTASY STAR UNIVERSE PS 2 版
■ PHANTASY STAR UNIVERSE Windows 版
■ PHANTASY STAR UNIVERSE XBOX 360 版
■ USB ワイヤレス キーボード
PSU 日記 vol. 22
クリスマス仕様な PSU になりましたが、それよりもドリキャスとキューブの PSO が 2007年 3月でサービス終了するとのこと。
過去で一番時間を費やしているゲームだと思うので、ちょっと寂しい限りです。
今度、ドリキャスで久々に潜ってみようかしら。
さて、相変わらずアゲハセンバ合成。
他にネタが無いのかと言われそうですが、おっしゃる通りネタがありません(笑)。
ややマンネリ化な感も否めませんが(汗)。
前回に引き続き連続で成功!
連続成功記録更新中です。
しかし、光 10 % とは、これまた微妙な…。
7000 メセタくらいで売りに出しておきましたが、売れるのでしょうか(笑)。
今装備している光 16 % のアゲハセンバにメイガ/レインボウを挿しても、聖地奪還 S ではそれなりにダメージを食らっちゃいますね。
もう少し高属性のアゲハセンバが欲しい限りです。
【Status】
聖地奪還 S にデビューしたので、レベル +1 アップ。
LV : 51
フォルテクター LV : 4
HP : 693
基本攻撃力 : 182
基本命中力 : 103
基本法撃力 : 860
基本防御力 : 45
基本回避力 : 405
基本精神力 : 403
基本持久力 : 12
【参考】
■ PHANTASY STAR UNIVERSE Offical Site
■ PSU-Wiki
【Amazon】
■ PHANTASY STAR UNIVERSE PS 2 版
■ PHANTASY STAR UNIVERSE Windows 版
■ PHANTASY STAR UNIVERSE XBOX 360 版
■ USB ワイヤレス キーボード
PSO 日記 vol. 1(続く?)
先日の日記にも書きましたが、ドリームキャスト版とゲームキューブ版の PSO が 2007年サービス終了とのことで、実に感慨深いものを感じております。
どちらのバージョンもプレイしているので、とりあえずエピソード 2 までは把握しております。残念ながら Windows マシンが無いので、BB のエピソード 4 は分かりません(3 って何でしたっけ?)。
ネットワーク関連の都合によりドリキャス版は現在無料となっているようなので、倉庫で眠っていたドリキャス本体をひっぱり出してみましたよ。
さっそくギルドカードを見てみたんですが、、、無い!?
すべてのギルドカードが無くなっていました(泣)。
なぜでしょう、ぐすん。。。
ちなみに、キャラの名前は、Pouch ちゃん。
初代で Porch ちゃんというのがいたんですが、残念ながら自分の操作ミスでキャラクターを削除してしまったので(泣)、ちょっと名前を変更して Pouch ちゃんが二代目です。
それぞれのシップのブロック人数を確認してみると、トータルで 30 人足らずでしょうか。ロビーをうろちょろしていると、偶然ログインしている人に会いました。なんでもまだまだ現役でプレイされている猛者の方で、話の流れからそのままラグオルに降りることになりました。
カリカリ音してますけど普通に動いてます
ハードクラッシャーの異名をとった PSO ですが、わが家のドリキャスは見事に堪えて動いてくれていました。
買い替える必要もなくて、ステキなハードです。
PSO のテクは便利です〜
PSO のころは、わりと適当にボタンを押していても、テクニックは当たってました。
後ろを向いて敵が見えなくても当たってくれる、自動追尾便利なテクニック。
こんなに便利でしたっけ?
それにしても、およそ 4年ぶりくらいのプレイだったので、分けも分からずとりあえず皆さんに付いていくだけ(笑)。
辛うじて、レスタとジェルンを放っていましたよ。
らぶり〜
そうそう、マジカルピースを振るとハートがほわほわ出ていましたね。
お褒めのお言葉(笑)
なんとかプレイしていると、お褒めのお言葉を頂戴しました(笑)。
いや、ぎりぎりいっぱいのプレイですよ…。
古すぎる…
操作を誤って、うっかり意図しないショートカットが。
いつの時代のマンガですか。
当時、読んでいたんですね(笑)。
なんとかドラゴン戦
そうそう、アルティメットだと雪原でのドラゴン戦でしたね。
すっかり忘れていましたよ。
他の方のフォトンブラスト発動で、あっという間にドラゴン退治してアルティメット森プレイ終了。
当時のアルティメットはプレイする気がなくなるくらいダメージを与えることができなかったのですが、やっぱりパーティプレイの楽しさは変わりませんね。
その後、ギルドカードを交換して久々の PSO プレイを終えました。
それにしても、いつでもテクニックが放てるというのはすばらしいことですね。
PSU だと杖を持ち替えてもロードに時間がかかって、しばらくテクが放てなかったりしますし。
追加ディスクを出すのであれば、こういう基本的なところはきちんと直して欲しいところです。
何にしても、PSO は良くできていたんだなぁと感心しました。
色々不満はあるものの、これからも PSU もガンガンプレイするんですけどね。
ウワサでは、残りのテクニックはすべて PAフラグメントで交換らしいですから、S のミッションをたくさん集めないと。
すべてのテクニックを覚えて、PA のレベルをすべて 30 にしたところで PSU は終了しようと思っているので、果たしていつになることやら…。
のんびりプレイしていきます。
2006 年を振り返る
またまた日が空いちゃいました。
相変わらず PSU をやってますよと言いたかったのですが、しばらくは忙しくて今月後半は全然プレイできませんでした。
今年はこのまま、年を越してしまいそうです。
PSU をこのまま引退したりはしないので、ご安心を(笑)。
先日も書いたように、できればすべてのテクニックを覚えて、すべてのテクニックをレベル 30 にしてから引退したいと思っているので。
さて、いつのまにか今年も終わりに近づいてきました。
そんなわけで、今年の目標を振り返ってみたんですが、どれもこれも、全く実現できなかったような(泣)。
切ないです…。
今年の最後のサプライズは、先日ふらっと訪れたヨドバシカメラで Nintendo Wii をゲットできたことでしょうか。
しかし、店頭で一番初めに売りきれていたのが Nintendo DS Lite でした。
同じく入荷していた PLAYSTATION 3 がそのまま山積みだったんですが、いろんな意味でちょっと心配になりました。
もう少し値段が安くなるのと、やりたいソフトがリリースされればいいんですけどねぇ…。
振り返ると一度しか更新されていない月なんてこともありましたが、来年も細々で淡々と更新していければと思います。
来年の頭には(予定通りであれば)ちょっとした大きな買い物もする予定なので、その辺りのレポートも書ければ。
今年はこれで、最後の更新です。
みなさん、ステキな年越しを!